二胡・古箏レッスン
「二胡には興味があるけど、一体どんな楽器なのかわからない」「二胡を綺麗に弾いてみたいけど、独学では難しいかも・・・」といった初心者の方から、二胡をもっとうまく弾きたいといったような方まで幅広く楽しめる楽器、【二胡】をお楽しみ下さい!
※ 楽器類などはすべてこちらでご用意いたしますので、会社帰りにでも、お気軽にお越しいただけます♪
開講日時
入校日時 | 随時 |
開校日 | 月~日・祝日 |
開校時間 | 10:00~21:00 |
レッスン時間 | 60分 |

初心者体験レッスンコース
レッスン内容
初心者体験レッスンはレッスン料は無料です。皆さんもお気軽にお越しください。
一 先生の演奏 a) 島歌 b) 燭影揺紅 c) 賽馬 二 楽器の紹介・説明 三 体験 <姿勢などの説明> 1) 空弦の練習 2) 長音、中長音、短音など 2) 基礎練習<キラキラ星> 四 本日の体験について
初級コース
レッスン内容
二胡を持った状態での座り方弓の持ち方、左手指での弦のさわり方右手での弓の弾き方、弓の流れ手首の動きなど、二胡演奏の基本をあせらず、時間をかけて、しっかりと身につけていきましょう。
課題曲としては、中国曲や日本の名曲など、簡単な覚えやすい曲から始めて、D調、G調、F調の音階をマスターしていきます。
練習曲(例) 1. スワニー河 2. 太湖船 3. 荒城の月 … etc.


中級コース
レッスン内容
中級コースのレッスン期間は6ヶ月~12ヶ月です。練習曲を中心に、二胡の音の幅を増やしていきます。
主に中国の名曲を演奏することを通じて二胡の「歌い方」や「息」の基本を習得していきましょう。一段ときれいな音色で二胡を演奏できるようになるために必要なことを具体的に実践的に学んでいく大事な時期です。
心のなかに音をイメージして、両手および体全体を無理なく自然に動かすことで人の心に伝わる力をもった音色を奏でることができるようになっていきます。課題曲としては日本の曲や西洋の曲も選ぶことができます。
練習曲(例) 1. 蘇州夜曲 2. 花 … etc.

上級者コース
レッスン内容
上級コースのレッスンは、レッスン開始から1年以上の方が対象になります。
心と体と両手がすべて一体となり、二胡で“歌える”ようになることを目指してさまざまな演奏技術と表現手法を学んでいきます。あなたの個性も大切にしながら、二胡による「表現力」をさらに高めていきましょう。
特に「左手と右手の協調性」と「リズム感」の訓練が重要なポイントです。 弓法練習・技巧練習を中心に課題曲をレッスンします。
練習曲 1. 江河水 2. 二泉映月 3. クラシックの曲 … etc.

